【断食継続】妻の手術後5日目【子宮筋腫】 [妻の入院]
新型コロナウイルス
9月13日(日)22時00分現在で
日本国内の累計感染者数:75,677人
前日比:440人
死者:1446人
前日比:6人
※News Digestより
本日の東京都の感染確認者は146名。
今日も妻のお見舞いに行く。
昨日までは水・お茶とかだけが飲むことを許されていたが、今日の朝からは経口栄養食を飲み始める。
経口栄養食と言ってもスポーツドリンクみたいなものを150CC程度。
(GFO=グルタミン・ファイバー・オリゴ糖が入っているスポーツドリンクみたいなもの)
冷たくないとマズいらしいので(笑)氷を入れて持ってきてくれる。
水曜日から何も食べていないし、水分を経口から採る事も抑え気味だったので、少しずつユックリと摂取し始める。
朝に一回冷たいまま少し多めに採ってしまったので、下痢をした様だ。
時間をかけて採るように心がける。
後はナースセンター周りを歩く。
GFOを飲んだことで下痢をした事に関しては、「今まで口から何も入れて無かった事と歩いた事で腸の動きが活発になって下痢をしたのではないか」との看護師の話。
今日は日曜日なので、医師の回診は無いけども。
全体的に調子は良さそう。顔色も声もよい感じ。
本人は不安であろう。そりゃ、簡単にうまく行く的な流れで進んで来て、いきなり「腸に傷つけちゃった」とか言われて「食べ物入れて腸が破れたらヤバい」とか言われて「断食だ」と言われたらそりゃ誰だって不安になる。
このまま治らないんじゃないか?とか不安にもなるだろう。
支えてやらないと。
蕁麻疹の方は薬を変えたので少しだけ痒みとか痛みは減っている感じ。
痛み止め(カロナール)を飲んでいるせいか、今日は熱も無い。
但し、今朝ほど「血液検査にて少し炎症反応が上がっている様に見えるので外科と相談する」との話を受けた。
これが蕁麻疹とリンクするのか腸とリンクするのか手術後とリンクするのか。この辺りを外科医師を相談するのであろう。
平日になればCTとかエコーとか諸々の検査はサクッと入れてもらえるので、少し気分は楽になるが。
妻としては大変であろう。
妻から「ありがとう」と言われるのが心苦しい。別に良いのに(笑)
但し、寝るときは点滴が外れた様なので、随分寝やすくなっている様だ。睡眠が大事だし。
そんな中でも母に電話。17時40分頃電話をしてみる。
昨日と同じように自宅寝室にてテレビを見ていた模様。
声は元気。天気も悪かったのでさほど暑くも無かった模様。
「今日は今から帰るのか?」とか言っていたのでいつも通り曜日の感覚を失っている母。
今日は休みだよ。と優しく言ったら「あーーーそうだった」と分かった様子。
とにかく今週は妻の様態が劇的に良くなることを祈る。

Tweet
9月13日(日)22時00分現在で
日本国内の累計感染者数:75,677人
前日比:440人
死者:1446人
前日比:6人
※News Digestより
本日の東京都の感染確認者は146名。
今日も妻のお見舞いに行く。
昨日までは水・お茶とかだけが飲むことを許されていたが、今日の朝からは経口栄養食を飲み始める。
経口栄養食と言ってもスポーツドリンクみたいなものを150CC程度。
(GFO=グルタミン・ファイバー・オリゴ糖が入っているスポーツドリンクみたいなもの)
冷たくないとマズいらしいので(笑)氷を入れて持ってきてくれる。
水曜日から何も食べていないし、水分を経口から採る事も抑え気味だったので、少しずつユックリと摂取し始める。
朝に一回冷たいまま少し多めに採ってしまったので、下痢をした様だ。
時間をかけて採るように心がける。
後はナースセンター周りを歩く。
GFOを飲んだことで下痢をした事に関しては、「今まで口から何も入れて無かった事と歩いた事で腸の動きが活発になって下痢をしたのではないか」との看護師の話。
今日は日曜日なので、医師の回診は無いけども。
全体的に調子は良さそう。顔色も声もよい感じ。
本人は不安であろう。そりゃ、簡単にうまく行く的な流れで進んで来て、いきなり「腸に傷つけちゃった」とか言われて「食べ物入れて腸が破れたらヤバい」とか言われて「断食だ」と言われたらそりゃ誰だって不安になる。
このまま治らないんじゃないか?とか不安にもなるだろう。
支えてやらないと。
蕁麻疹の方は薬を変えたので少しだけ痒みとか痛みは減っている感じ。
痛み止め(カロナール)を飲んでいるせいか、今日は熱も無い。
但し、今朝ほど「血液検査にて少し炎症反応が上がっている様に見えるので外科と相談する」との話を受けた。
これが蕁麻疹とリンクするのか腸とリンクするのか手術後とリンクするのか。この辺りを外科医師を相談するのであろう。
平日になればCTとかエコーとか諸々の検査はサクッと入れてもらえるので、少し気分は楽になるが。
妻としては大変であろう。
妻から「ありがとう」と言われるのが心苦しい。別に良いのに(笑)
但し、寝るときは点滴が外れた様なので、随分寝やすくなっている様だ。睡眠が大事だし。
そんな中でも母に電話。17時40分頃電話をしてみる。
昨日と同じように自宅寝室にてテレビを見ていた模様。
声は元気。天気も悪かったのでさほど暑くも無かった模様。
「今日は今から帰るのか?」とか言っていたのでいつも通り曜日の感覚を失っている母。
今日は休みだよ。と優しく言ったら「あーーーそうだった」と分かった様子。
とにかく今週は妻の様態が劇的に良くなることを祈る。

Tweet
タグ:電話 介護度 介護 遠距離介護 ケアマネージャー 要介護 遠距離 老人福祉施設 親 福祉 老人 母 施設 アルツハイマー 認知症 対策 感染防止 感染予防 感染拡大 コロナ 新型コロナウイルス 新型コロナ 東京都 東京 看病 付き添い 見舞い お見舞い スポーツドリンク カロナール 痛み止 痛み止め 冷やす 発熱 氷 常温 ノンカフェイン お茶 お水 水分 断食 GFO 経口栄養食 延期 長期 入院 病室 個室 ドクター ナースコール ナースセンター ナース 下痢 痛み ヘルペス 帯状疱疹 点滴 回診 看護師 医者 医師 消化器外科 消化器科 産婦人科 婦人科 蕁麻疹 子宮筋腫治療 治療 医療 事故 医療事故 ミス 癒着 キズ 傷 漿膜 腸 腹腔鏡下 子宮鏡下 腹腔鏡 腹腔鏡手術 手術 子宮内膜症 子宮筋腫 奥さん 妻 涼しい 雨 テレビ 寝室 スーパー デイサービス
コメント 0