【私の対応】認知症の親からの電話攻撃に対して【おススメ】 [母の認知症関連]
新型コロナウイルス
11月15日(日)22時00分現在で
日本国内の累計感染者数:118,583人
前日比:1,434人
死者:1,894人
前日比:7人
※News Digestより
本日の東京都の感染確認者は255名。
北海道は209名、大阪府は266名。大阪府が東京を超えているのがスゴイ。
感染者数については言わずもがなかと。
依然としてGOTOイートとGOTOトラベルは継続。繁華街にも人は多くなっている模様。
このまま増えて医療崩壊が近くなれば政府も手を打つかと思うが。
飲食店などの営業制限に伴う営業補償がどうこう言っているけども、どうなのかな?
三密を避けて話す時はマスクを着けてソーシャルディスタンスを確保しパーテーションを設置した上で換気を十分に行っていれば感染は最小限に抑えられる訳で。
感染を最小限に抑えられないのはどこが感染防止策をしていなかったからか?と言う話にもなって来ると思うけど。
実際、そこまで徹底している店舗は中々見ないし。
観光業と飲食業以外は国からバックアップされる事なく営業してる訳だし。
GOTOイートの予算だってすぐ無くなるでしょう(笑)
ポイントで無限くら寿司など錬金術の様に使われるシステムなんだから(笑)
飲食代を
IOCのバッハ会長も来日して菅総理や小池都知事と会議をして会見をするとの事。
口が裂けてもオリンピック中止とは言えないだろうから、どの様なスタイルで実施すると会見で言うのか楽しみだ。
その上、オリンピックのスポンサー契約も来年に延長する必要があるとの事。ANAとか社員を出向させたり異動させたりしてその一方でオリンピックに何十億と言う金をつぎ込む事はどうなの?と言う意見もあるだろう。
少なくともスポンサー企業は配当を確保し株価を安定させた上で数値的メリットを鑑みてスポンサーフィーを払う必要に迫られるかと。スポンサーフィーも安くないし。
株価下げて配当下げて社員の首を切ってオリンピックに金を出します!は無いかなぁ。。。
そんな中、日曜日なので午前中はオンライントレーニング。昨日に続いてなので体が重かった。
その後に妻のリハビリを兼ねてユニクロに。欲しいパンツがあったのでサイズを確かめに。
残念ながらサイズはあるのだが私は脚が太い為、いまいちジャストのサイズが見つからない。ウエストはゆるいが太ももはピチピチみたいな。仕方ないから諦める。
妻も色々と見て回る。私が行った場所はさほど混雑はしていなかった。妻も服を見つつ歩いてリハビリ。
妻の食事は以前ノーギルティ―で(笑)脂少なく、量は八分目。カフェインは取らない様にしている。あと一か月半我慢したら解禁かな?
帰宅後、テレビを見たり英語の勉強(TOEIC対策)をしたり。来週は連休なので一度模擬試験をやってみよう。試験のイメージを掴みたい。
とそんな感じで過ごしつつ17時30分に母に電話をしようと携帯を見たら17時15分頃母から着信があった。(私は基本携帯電話はサイレントモードなので気付かなかった)
で、電話を掛ける。
ハイ、予想通り鬱な声です。
だいたい向こうから電話がある時はそんな時だ。
ここで深く対応をすると延々と話が終わらなくなり、私も食欲がなくなって具合が悪くなるので適当に話を流す。
周りから人が居なくなったのは母の責任だし。
それで寂しいとか言って鬼の様に電話を掛けられてもこちらにはこちらの都合もあるし。
認知症の親からの電話に悩まされている方にアドバイスするならば、『サイレントモードにして出る時間を決めましょう!』と言う言葉を送りたい。相手をする時間を決めないと自分の生活がおかしくなるので。

↑先日のお寿司(笑)

Tweet
11月15日(日)22時00分現在で
日本国内の累計感染者数:118,583人
前日比:1,434人
死者:1,894人
前日比:7人
※News Digestより
本日の東京都の感染確認者は255名。
北海道は209名、大阪府は266名。大阪府が東京を超えているのがスゴイ。
感染者数については言わずもがなかと。
依然としてGOTOイートとGOTOトラベルは継続。繁華街にも人は多くなっている模様。
このまま増えて医療崩壊が近くなれば政府も手を打つかと思うが。
飲食店などの営業制限に伴う営業補償がどうこう言っているけども、どうなのかな?
三密を避けて話す時はマスクを着けてソーシャルディスタンスを確保しパーテーションを設置した上で換気を十分に行っていれば感染は最小限に抑えられる訳で。
感染を最小限に抑えられないのはどこが感染防止策をしていなかったからか?と言う話にもなって来ると思うけど。
実際、そこまで徹底している店舗は中々見ないし。
観光業と飲食業以外は国からバックアップされる事なく営業してる訳だし。
GOTOイートの予算だってすぐ無くなるでしょう(笑)
ポイントで無限くら寿司など錬金術の様に使われるシステムなんだから(笑)
飲食代を
IOCのバッハ会長も来日して菅総理や小池都知事と会議をして会見をするとの事。
口が裂けてもオリンピック中止とは言えないだろうから、どの様なスタイルで実施すると会見で言うのか楽しみだ。
その上、オリンピックのスポンサー契約も来年に延長する必要があるとの事。ANAとか社員を出向させたり異動させたりしてその一方でオリンピックに何十億と言う金をつぎ込む事はどうなの?と言う意見もあるだろう。
少なくともスポンサー企業は配当を確保し株価を安定させた上で数値的メリットを鑑みてスポンサーフィーを払う必要に迫られるかと。スポンサーフィーも安くないし。
株価下げて配当下げて社員の首を切ってオリンピックに金を出します!は無いかなぁ。。。
そんな中、日曜日なので午前中はオンライントレーニング。昨日に続いてなので体が重かった。
その後に妻のリハビリを兼ねてユニクロに。欲しいパンツがあったのでサイズを確かめに。
残念ながらサイズはあるのだが私は脚が太い為、いまいちジャストのサイズが見つからない。ウエストはゆるいが太ももはピチピチみたいな。仕方ないから諦める。
妻も色々と見て回る。私が行った場所はさほど混雑はしていなかった。妻も服を見つつ歩いてリハビリ。
妻の食事は以前ノーギルティ―で(笑)脂少なく、量は八分目。カフェインは取らない様にしている。あと一か月半我慢したら解禁かな?
帰宅後、テレビを見たり英語の勉強(TOEIC対策)をしたり。来週は連休なので一度模擬試験をやってみよう。試験のイメージを掴みたい。
とそんな感じで過ごしつつ17時30分に母に電話をしようと携帯を見たら17時15分頃母から着信があった。(私は基本携帯電話はサイレントモードなので気付かなかった)
で、電話を掛ける。
ハイ、予想通り鬱な声です。
だいたい向こうから電話がある時はそんな時だ。
ここで深く対応をすると延々と話が終わらなくなり、私も食欲がなくなって具合が悪くなるので適当に話を流す。
周りから人が居なくなったのは母の責任だし。
それで寂しいとか言って鬼の様に電話を掛けられてもこちらにはこちらの都合もあるし。
認知症の親からの電話に悩まされている方にアドバイスするならば、『サイレントモードにして出る時間を決めましょう!』と言う言葉を送りたい。相手をする時間を決めないと自分の生活がおかしくなるので。

↑先日のお寿司(笑)

Tweet
タグ:ブログ グルメ 携帯電話 朝 テスト 脳 コーヒー 失敗 飲料 電話 夜 紅茶 診察 資格 ハロウィン 浅草 薬 介護 寿司 美味しい 渋谷 診断 うまい 鮨 道頓堀 クラスター 検査 デイサービス ケアマネージャー 遠距離 親 福祉 医者 有料 医師 施設 ミス ラクダ イクラ 消化器科 頭 通り ヘルパー 医療事故 産婦人科 ハロウィーン すすきの 認知度 介護認定 ウニ アルツハイマー 主治医 迷惑 パンデミック 子宮筋腫 グループホーム 感染爆発 介護保険 消化器外科 ほうじ茶 自宅療養 江戸前 訪問介護 遠距離介護 デカフェ 感染予防 執刀医 スケール 感染拡大 感染防止 ノンカフェイン 特別養護老人ホーム 要介護 特養 腹腔鏡下手術 居宅介護 介護度 老健 地域包括支援センター バイデン レビー 蛭子さん 子宮全摘手術 要介護1 長谷川式
コメント 0