母、施設宿泊がメインとなる! [母の認知症関連]
新型コロナウイルス
3月7日(日)22時30分現在で
日本国内の累計感染者数:439,818人
前日比:1,065人
死者:8,262人
前日比:25人
※News Digestより
本日の東京都の感染確認者は237名。
今日も着実に数値として減っている。後二週間緊急事態宣言が続くけども。
私と妻はステイホーム派なので、今日もオンライントレーニングとスーパーへの買い物程度。
新型コロナウイルスに感染しても得な事は一つも無いので(笑)
トレーニングもサイトで行っている事は行っているが、さすがにもらいそうなので行かない。
一応会社でもスポーツクラブなどは行くなと言っているので(笑)
個人の行動制限なので別にどうって事ないと思うけど、私の考えに合っているので従う。
空いた時間はTOEICの勉強に当てているのでまあ自己啓発にはなってるかな?と。
で、いつも通り17時30分に母に電話。
今日も施設に泊まるとの事。昨日の電話スキップは忘れている模様。
「今日は家に行って着替えとか取ってきた」とか「少し落ち着いたら家で泊まってみる」とか言い出している。
もはや主は施設宿泊の模様。
流れとしては悪くない。
このまま平和に続くと良いけども。いつまで続くか分からないからそれもまた問題だ。

Tweet
3月7日(日)22時30分現在で
日本国内の累計感染者数:439,818人
前日比:1,065人
死者:8,262人
前日比:25人
※News Digestより
本日の東京都の感染確認者は237名。
今日も着実に数値として減っている。後二週間緊急事態宣言が続くけども。
私と妻はステイホーム派なので、今日もオンライントレーニングとスーパーへの買い物程度。
新型コロナウイルスに感染しても得な事は一つも無いので(笑)
トレーニングもサイトで行っている事は行っているが、さすがにもらいそうなので行かない。
一応会社でもスポーツクラブなどは行くなと言っているので(笑)
個人の行動制限なので別にどうって事ないと思うけど、私の考えに合っているので従う。
空いた時間はTOEICの勉強に当てているのでまあ自己啓発にはなってるかな?と。
で、いつも通り17時30分に母に電話。
今日も施設に泊まるとの事。昨日の電話スキップは忘れている模様。
「今日は家に行って着替えとか取ってきた」とか「少し落ち着いたら家で泊まってみる」とか言い出している。
もはや主は施設宿泊の模様。
流れとしては悪くない。
このまま平和に続くと良いけども。いつまで続くか分からないからそれもまた問題だ。

Tweet
タグ:介護度 試験 介護保険 遠距離介護 介護士 資格 皆保険 給与 要介護1 訪問介護 介護認定 就職 アルツハイマー型認知症 レビー小体型認知症 検査 脳 テスト スケール 長谷川式 ラクダ バイデン 蛭子さん ブログ 母親 一人暮らし ケアマネージャーさん ヘルパーさん デイサービス グループホーム ショートステイ 老人福祉施設 地域包括支援センター 老健施設 特別養護老人ホーム 特養 入所 待ち 混雑 感染拡大 感染防止 感染予防 リバウンド 飲食店 飲食業 観光業 GoToトラベル GoToイート 三密 外食 会食 自粛 禁止 ワクチン 感染者 クラスタ― 医療従事者 医療関係者 食事 マスク 手洗い うがい 消毒 ソーシャルディスタンス 通勤 テレワーク リモートワーク 六本木 渋谷 新宿 池袋 歌舞伎町 銀座 上野 浅草 横浜市 川崎市 神奈川県 埼玉県 千葉県 黒岩知事 小池都知事
コメント 0