母の施設における法則を見つける。 [母の認知症関連]
新型コロナウイルス
3月27日(土)22時30分現在で
日本国内の累計感染者数:466,938人
前日比:2,071人
死者:9,035人
前日比:32人
※News Digestより
本日の東京都の感染確認者は430名。
連日、先週比で感染確認者が増えている。
東京を抑えないとGOTOトラベルやらGOTOイートとかで近隣他県にばらまくよね!と。
今は出張を控えると言う動きも無いし。
転勤を控えると言う動きも無いし。
金曜日に出勤したけど年寄りが皆で歩いてる。
今日もテレビで観光地に大人が行っている。だいたいインタビューに答える人間は「感染対策をキチンとして」とか「緩んでますね」とか「こんなに人が多いとは思わなかった」とか言っている。
と言うかそれ全部お前だろ!と(笑)
まあ、自発的に控えない限り感染は抑え込めないので、コロナ禍は長く続く。
即ち、人々は好んでコロナ禍を続けていると言っても過言ではないと思う。
本当に新型コロナウイルスの影響を終わらせたいなら、出かけなければ良いだけの話だし。
一般の人が出歩かなければ、営業時間短縮要請などしなくても済むので、余計な税金を使う必要もないし。
何故、損する事をしているのか不明。
と考えつつ、今日も私はオンライントレーニングとTOEICの勉強。
母にいつも通り電話をする。
最近、法則が分かってきた。
回りがガヤガヤして、電話を切りたがっている時は周りとうまく行っている時。
そうで無い時は鬱的な感じの時。
そんな感じ。
今日は前者だったので、適当に電話を切る。
周りの人とおしゃべりなどしているのに邪魔をしてはいけない。
楽しく過ごせてるならいい事。

Tweet
3月27日(土)22時30分現在で
日本国内の累計感染者数:466,938人
前日比:2,071人
死者:9,035人
前日比:32人
※News Digestより
本日の東京都の感染確認者は430名。
連日、先週比で感染確認者が増えている。
東京を抑えないとGOTOトラベルやらGOTOイートとかで近隣他県にばらまくよね!と。
今は出張を控えると言う動きも無いし。
転勤を控えると言う動きも無いし。
金曜日に出勤したけど年寄りが皆で歩いてる。
今日もテレビで観光地に大人が行っている。だいたいインタビューに答える人間は「感染対策をキチンとして」とか「緩んでますね」とか「こんなに人が多いとは思わなかった」とか言っている。
と言うかそれ全部お前だろ!と(笑)
まあ、自発的に控えない限り感染は抑え込めないので、コロナ禍は長く続く。
即ち、人々は好んでコロナ禍を続けていると言っても過言ではないと思う。
本当に新型コロナウイルスの影響を終わらせたいなら、出かけなければ良いだけの話だし。
一般の人が出歩かなければ、営業時間短縮要請などしなくても済むので、余計な税金を使う必要もないし。
何故、損する事をしているのか不明。
と考えつつ、今日も私はオンライントレーニングとTOEICの勉強。
母にいつも通り電話をする。
最近、法則が分かってきた。
回りがガヤガヤして、電話を切りたがっている時は周りとうまく行っている時。
そうで無い時は鬱的な感じの時。
そんな感じ。
今日は前者だったので、適当に電話を切る。
周りの人とおしゃべりなどしているのに邪魔をしてはいけない。
楽しく過ごせてるならいい事。

Tweet
タグ:訪問介護 介護認定 介護保険 要介護1 介護度 遠距離介護 介護士 資格 試験 就職 給与 給料 診断書 診察 検査 脳 テスト スケール 長谷川式 精神病院 精神科 心療内科 診療所 バイデン 蛭子さん ブログ アルツハイマー型認知症 レビー小体型認知症 母親 一人暮らし 老人福祉施設 老健施設 特別養護老人ホーム 特養 グループホーム デイサービス 宿泊 ショートステイ 地域包括支援センター ケアマネージャーさん ヘルパーさん 電話 携帯電話 入所 待ち 待機 感染拡大 感染防止 感染予防 感染者 リバウンド 三密 手洗い うがい 消毒 ソーシャルディスタンス マスク 外食 会食 自粛 禁止 飲食店 飲食業 観光業 ワクチン クラスタ― 夜の街 飲酒 歓楽街 繁華街 接待を伴う飲食店 カラオケ喫茶 六本木 渋谷 新宿 歌舞伎町 池袋 銀座 上野 浅草 花見 飲み会 居酒屋 クラブ 埼玉県 千葉県 神奈川県 宮城県 仙台市 緊急事態宣言
コメント 0