80歳、一人暮らしの老人は何に向かって何を考えているのか? [母の認知症関連]
新型コロナウイルス
10月31日(土)22時30分現在で
日本国内の累計感染者数:101,344人
前日比:877人
死者:1,769人
前日比:14人
※News Digestより
本日の東京都の感染確認者は215名。
かなり今日は感染確認者が多く報告されている。
ハロウィンと言う事で渋谷や道頓堀にかなりの人が集まっている模様。
そもそも、この時期にここに集まる皆さんは感染防止のリテラシーが低いと思われるので、感染防止対策は考えていないかと。
(TVでは「出かけるなとは言いませんが、感染防止対策を行った上で外出してくだ」とか言ってるけど、そんなわけ無いでしょ。と。)

↑大阪道頓堀ライブカメラのキャプ画(22時45分頃)
そりゃ増えるよね!という言葉しか出ない(笑)
今日は近くに散歩とオンライントレーニング。
だいたい3キロ程度妻と散歩をする。リハビリを兼ねて。
妻の歩く速さは術前と比較してかなり戻っている。体重はまだ戻っていないけど、調子は良さそう。
脂を控えているし食事の量も控えているしカフェインも採っていないし寝る前に飲食はしないし。
規則正しい食生活をしているので、逆に体には良い様な気がする。(ギルティな食べ物も食べたいけど)
キズは大方ふさがって、ほぼ問題が無いレベルではあるが、縫った後は意外と固くなったり、盛り上がったりしてしまうので、そこは気になるらしい。妻は体を縫った事が無いので。
私は縫った事もあり、傷もあるので傷を見てあげて「大丈夫、普通の事だよ」と教えてあげる。お腹の中とか外も痛みも無い様だし。順調。
空いた時間は英語の勉強に、明日は井上尚弥VSジェイソン・マロニーボクシング世界タイトルマッチ@USA(WBAスーパー・IBF世界バンタム級タイトルマッチ12回戦)があるので、それを見る為に(笑)
昼前からWOWOWで生放送の後に夜フジテレビで再放送。
ラスベガスで日本人がメインを飾る記念すべき試合なので。
今日もyoutubeで計量の模様を見ていた。いい試合になる事を期待。
そんな感じで過ごしつつ、今日も母に17時30分頃電話。
今日も寝室にテレビを見ていたらしい。声は元気な様だ、と言うか普通の声。
いつもの鬱声はわざと出しているから。
と言いつつも普通の声と言う事はスーパーで友達に会って来たのであろう。
それはそれでいい事だ。
何所にも行かなかった時は「今日はずっと家で一人で居た」とか最初に言うので。
こっちとしても色々と鬱母の対応とかはきついけど、夕べふと思った訳ですよ。
『80歳の一人暮らしの老人が何を考えて生きているのか?』
と言う事。モチベーションが何なのか?とか。
難しいよね。。。
そういえば今日、ショーン・コネリー氏が亡くなった様だ。90歳だから大往生であろう。
ハゲてもカッコいい爺さんの代表みたいな人だったな。
私のイメージは007シリーズのジェームズボンドと言うよりも、アンタッチャブルのジムマローンのイメージ。
憧れる爺さんだったね。

Tweet
10月31日(土)22時30分現在で
日本国内の累計感染者数:101,344人
前日比:877人
死者:1,769人
前日比:14人
※News Digestより
本日の東京都の感染確認者は215名。
かなり今日は感染確認者が多く報告されている。
ハロウィンと言う事で渋谷や道頓堀にかなりの人が集まっている模様。
そもそも、この時期にここに集まる皆さんは感染防止のリテラシーが低いと思われるので、感染防止対策は考えていないかと。
(TVでは「出かけるなとは言いませんが、感染防止対策を行った上で外出してくだ」とか言ってるけど、そんなわけ無いでしょ。と。)

↑大阪道頓堀ライブカメラのキャプ画(22時45分頃)
そりゃ増えるよね!という言葉しか出ない(笑)
今日は近くに散歩とオンライントレーニング。
だいたい3キロ程度妻と散歩をする。リハビリを兼ねて。
妻の歩く速さは術前と比較してかなり戻っている。体重はまだ戻っていないけど、調子は良さそう。
脂を控えているし食事の量も控えているしカフェインも採っていないし寝る前に飲食はしないし。
規則正しい食生活をしているので、逆に体には良い様な気がする。(ギルティな食べ物も食べたいけど)
キズは大方ふさがって、ほぼ問題が無いレベルではあるが、縫った後は意外と固くなったり、盛り上がったりしてしまうので、そこは気になるらしい。妻は体を縫った事が無いので。
私は縫った事もあり、傷もあるので傷を見てあげて「大丈夫、普通の事だよ」と教えてあげる。お腹の中とか外も痛みも無い様だし。順調。
空いた時間は英語の勉強に、明日は井上尚弥VSジェイソン・マロニーボクシング世界タイトルマッチ@USA(WBAスーパー・IBF世界バンタム級タイトルマッチ12回戦)があるので、それを見る為に(笑)
昼前からWOWOWで生放送の後に夜フジテレビで再放送。
ラスベガスで日本人がメインを飾る記念すべき試合なので。
今日もyoutubeで計量の模様を見ていた。いい試合になる事を期待。
そんな感じで過ごしつつ、今日も母に17時30分頃電話。
今日も寝室にテレビを見ていたらしい。声は元気な様だ、と言うか普通の声。
いつもの鬱声はわざと出しているから。
と言いつつも普通の声と言う事はスーパーで友達に会って来たのであろう。
それはそれでいい事だ。
何所にも行かなかった時は「今日はずっと家で一人で居た」とか最初に言うので。
こっちとしても色々と鬱母の対応とかはきついけど、夕べふと思った訳ですよ。
『80歳の一人暮らしの老人が何を考えて生きているのか?』
と言う事。モチベーションが何なのか?とか。
難しいよね。。。
そういえば今日、ショーン・コネリー氏が亡くなった様だ。90歳だから大往生であろう。
ハゲてもカッコいい爺さんの代表みたいな人だったな。
私のイメージは007シリーズのジェームズボンドと言うよりも、アンタッチャブルのジムマローンのイメージ。
憧れる爺さんだったね。

Tweet
タグ:ブログ blog テスト 手術 飲食店 冬 ヨーロッパ フランス 失敗 火事 一人暮らし ドイツ スペイン 保険 注意 介護 開始 診断 認知 マスク TV 治療 後遺症 対策 デイサービス ケアマネージャー title 危険 親 認知症 スクランブル 時間 婦人科 ライブカメラ 福祉 医師 施設 ミス 心配 石油 ホーム ラクダ 消化器科 交差点 ヘルパー 医療事故 産婦人科 ハロウィーン 認知度 介護認定 WHO MATCH 老人 Las Vegas 板東英二 アルツハイマー 主治医 老人ホーム 仮装 WORLD 会見 灯油 食事療法 champion 子宮筋腫 グループホーム 子宮内膜症 介護保険 火災 消化器外科 自宅療養 石油ストーブ jason 介護職 渋谷スクランブル交差点 老人福祉施設 WBA 子宮全摘 執刀医 スケール 感染拡大 感染防止 要介護 死亡者 Challenger 特養 開始時間 weight MGM 介護度 Inoue boxing ロックダウン バイデン CHAMP 老健施設 試合開始時間 IBF 重症者 蛭子さん 子宮全摘手術 渋谷ハロウィン テドロス 要介護1 三密 手術失敗 長谷川式 Naoya Moloney bantam bantamweight faceoff
コメント 0