認知症の母からの着信をスルーするのも必要です! [母の認知症関連]
新型コロナウイルス
1月16日(土)23時00分現在で
日本国内の累計感染者数:324,655人
前日比:7,012人
死者:4,475人
前日比:56人
※News Digestより
本日の東京都の感染確認者は1,809名。
今日は日曜日なので昼間にラーメンをテイクアウトで買いに行ったのみ。
ステイホームで一日を過ごした。
いつも通りライブカメラ見てたけどそこそこ人出はある模様。
店開いてるから。
前回の緊急事態宣言時は店が閉まってたから皆さん家に居た様だけど。
政府はホントに感染を抑制する気は無さそう。
東京は濃厚接触者の確認を減らす方向なので、感染確認者数も減っていくでしょう。
で、感染者は増え続けると。スウェーデン方式に転換した模様。
で、2月3月からワクチンを打ち始めると言っているが、しばらく経って薬害で裁判起こされるのが目に見えてるし、オリンピックで選手村や会場でクラスター起きて他国の選手や国から裁判起こされる未来も見えてしまう。
今、徹底的に抑えるべきだと思うんだけど、前回中途半端にGOTOしちゃった政府なのでまあ無理かな。。。
『菅内閣支持33%、不支持57% 緊急事態遅すぎる71%』
結果こうなると。
だからと言って任せる政党も無いんだけど(笑)
そんな中、いつも通りに17時30分母に電話。
はい、今日は声が暗いです。
「なんか胸がドキドキする」とか。
で、元気ない声で「大丈夫だ」とか言っている。
私から「施設に電話して泊めてもらえば?」と言ったけど「遅いからもういい。寝るから」との事。
私もオンライントレーニングがあったので、電話を切る。
ネガティブな電話延々聞いててもこっちが弱るし。
これも一年以上続いてれば慣れてしまうものだ。
で、風呂から上がって携帯電話を見ると20時20分頃着信履歴が5件ほど。
気づいたのが22時過ぎだったので、スルーする。
これ重要だと思う。
電話がつながる時間を制限しないと24時間相手をしなければならなくなってしまう。
向こうは狂っているので、こっちの事は考えないが、こっちはマトモなのでこっちが弱ってしまう。
なので、自分にストレスを掛けない様にしなければならない。
私は一年以上対応してきてスルーする事に慣れてきたと言うのもあるが、当初は真剣に受け取っていた。それは間違い。
マトモじゃない相手にマトモに対応したらおかしくなる。
なので、マトモじゃない人にはマトモに対応しない事。これが重要だと思います。
親戚なんかからメール来たりするかも知れないけどそんなのもスルー。
金も出さず、いざとなれば逃げられる連中の言う事など無視無視。

Tweet
1月16日(土)23時00分現在で
日本国内の累計感染者数:324,655人
前日比:7,012人
死者:4,475人
前日比:56人
※News Digestより
本日の東京都の感染確認者は1,809名。
今日は日曜日なので昼間にラーメンをテイクアウトで買いに行ったのみ。
ステイホームで一日を過ごした。
いつも通りライブカメラ見てたけどそこそこ人出はある模様。
店開いてるから。
前回の緊急事態宣言時は店が閉まってたから皆さん家に居た様だけど。
政府はホントに感染を抑制する気は無さそう。
東京は濃厚接触者の確認を減らす方向なので、感染確認者数も減っていくでしょう。
で、感染者は増え続けると。スウェーデン方式に転換した模様。
で、2月3月からワクチンを打ち始めると言っているが、しばらく経って薬害で裁判起こされるのが目に見えてるし、オリンピックで選手村や会場でクラスター起きて他国の選手や国から裁判起こされる未来も見えてしまう。
今、徹底的に抑えるべきだと思うんだけど、前回中途半端にGOTOしちゃった政府なのでまあ無理かな。。。
『菅内閣支持33%、不支持57% 緊急事態遅すぎる71%』
結果こうなると。
だからと言って任せる政党も無いんだけど(笑)
そんな中、いつも通りに17時30分母に電話。
はい、今日は声が暗いです。
「なんか胸がドキドキする」とか。
で、元気ない声で「大丈夫だ」とか言っている。
私から「施設に電話して泊めてもらえば?」と言ったけど「遅いからもういい。寝るから」との事。
私もオンライントレーニングがあったので、電話を切る。
ネガティブな電話延々聞いててもこっちが弱るし。
これも一年以上続いてれば慣れてしまうものだ。
で、風呂から上がって携帯電話を見ると20時20分頃着信履歴が5件ほど。
気づいたのが22時過ぎだったので、スルーする。
これ重要だと思う。
電話がつながる時間を制限しないと24時間相手をしなければならなくなってしまう。
向こうは狂っているので、こっちの事は考えないが、こっちはマトモなのでこっちが弱ってしまう。
なので、自分にストレスを掛けない様にしなければならない。
私は一年以上対応してきてスルーする事に慣れてきたと言うのもあるが、当初は真剣に受け取っていた。それは間違い。
マトモじゃない相手にマトモに対応したらおかしくなる。
なので、マトモじゃない人にはマトモに対応しない事。これが重要だと思います。
親戚なんかからメール来たりするかも知れないけどそんなのもスルー。
金も出さず、いざとなれば逃げられる連中の言う事など無視無視。

Tweet
タグ:ブログ 就職 愛知県 名古屋市 岐阜県 鬱 携帯電話 散歩 病院 飲食店 ネガティブ 脳 火事 新宿 栃木県 診察 資格 浅草 上野 銀座 北海道 保険 埼玉県 渋谷 居酒屋 大阪府 横浜市 池袋 マスク 精神病院 精神科 うつ 道頓堀 春節 神奈川県 ワクチン 検査 デイサービス 母親 六本木 危険 千葉県 福岡県 医療崩壊 京都府 医者 心療内科 熊本県 医師 川崎市 福岡市 飲み屋 動悸 給油 兵庫県 錦 ラクダ ダウン 消毒 すすきの 認知度 介護認定 管理 茨城県 札幌市 旭川市 給料 距離 再開 灯油 グループホーム 手洗い 介護士 診断書 介護保険 火災 飲食業 栄 医院 迷惑電話 お薬 アルツハイマー型認知症 訪問介護 遠距離介護 給付金 石油ストーブ 保健所 うがい ヘルパーさん 老人福祉施設 感染予防 痴呆症 緊急事態宣言 感染拡大 感染防止 落ち込み 特別養護老人ホーム かかりつけ医 酒類 レビー小体型認知症 特養 痴ほう症 医療従事者 インバウンド 逼迫 地域包括支援センター バイデン 観光業 老健施設 蛭子さん 服薬介助 要介護1 ソーシャルディスタンス GoToトラベル GoToイート 接待を伴う飲食店 長谷川式 クラスタ― ケアマネージャーさん 営業時間短縮要請 医療体制ひっ迫 テストスケール
コメント 0